User's Manual

メモリダイヤル(電話帳機能)およびダウンロード情報などについ
端末を機種変更や故障修理をする際に、お客様が作成されたデータまたは外
部から取り込まれたデータあるいはダウンロードされたデータなどが変化・
消失などする場合があります。これらについて当社は一切の責任を負いませ
ん。また、当社の都合によりお客様の端末を代替品と交換することにより修
理に代えさせていただく場合がありますが、その際にはこれらのデータなど
は一部を除き交換後の製品に移し替えることはできません。
ソフトウェア更新
ソフトウェア更新について
P-04Dのソフトウェアを更新する必要があるかどうかネットワークに接続し
てチェックし、必要な場合にはパケット通信を使ってソフトウェアの一部を
ダウンロードし、ソフトウェアを更新する機能です。
ソフトウェア更新が必要な場合は、ドコモのホームページにてご案内させて
いただきます。
ソフトウェアを更新するには、「自動更新」「即時更新」「予約更新」の3つ
の方法があります。
自動更新:新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、あらかじめ設定し
た時間に書き換えを行います。
即時更新:更新したいときすぐ更新を行います。
予約更新:アップデートパッケージをインストールする時刻を予約すると、
予約した時刻に自動的にソフトウェアが更新されます。
お知らせ
ソフトウェア更新は、端末に登録された電話帳の連絡先、カメラ画像、
メール、ダウンロードデータなどのデータを残したまま行うことができ
ますが、お客様のP-04Dの状態(故障・破損・水濡れなど)によっては
データの保護ができない場合がございますので、あらかじめご了承願い
ます。必要なデータはバックアップを取っていただくことをおすすめし
ます。ただし、ダウンロードデータなどバックアップが取れないデータ
がありますので、あらかじめご了承願います。
ご利用にあたって
ソフトウェア更新を行う際は、電池をフル充電しておいてください。
ソフトウェア更新を行う際は、USBストレージの空き容量を十分に空けて
おいてください。空き容量が不足している旨のメッセージが表示された場
合は、USBストレージのデータを削除してから再度実行してください。
その他
67