User's Manual

お知らせ
Wi-Fi機能がONのときもパケット通信を利用できます。ただしWi-Fiネッ
トワーク接続中は、Wi-Fiが優先されます。Wi-Fiネットワークが切断さ
れると、自動的に3G/GPRSネットワークでの接続に切り替わります。
切り替わったままでご利用される場合は、パケット通信料が発生します
のでご注意ください。
圏外等でWi-Fiネットワークが切断された場合、圏内に戻ったあとの自動
接続に時間がかかることがあります。
WPSについて
アクセスポイントが「WPS」に対応しているときは、簡単な操作でアクセス
ポイントに接続できます。
プッシュボタン方式の場合は手順2で[WPSボタン方式]をタップし、アク
セスポイントのWPSボタンを押します。
PINコード方式の場合は手順2で[WPS PINコード方式]をタップし、端末
に表示されたPINコードをアクセスポイントに入力します。
Wi-Fiテザリングを利用する
本端末をWi-Fiアクセスポイントとして利用することで、無線LAN対応のパ
ソコンなどをインターネットに最大5台まで同時接続させることができます。
1
ホーム画面WAW[本体設定]W[無線とネットワーク]
2
[テザリングとポータブルアクセスポイント]W[ポータブルWi-Fiアクセ
スポイント]
3
[注意事項の詳細]W内容を確認WCW[OK]
ポータブルWi-Fiアクセスポイントが有効になります。
USBテザリングを利用する
付属のmicroUSBケーブルでUSB対応のパソコンなどを本端末と接続し、モ
デムとして利用することでインターネットに接続させることができます。
1
端末とパソコンをmicroUSBケーブルで接続する
2
ホーム画面WAW[本体設定]W[無線とネットワーク]
3
[テザリングとポータブルアクセスポイント]W[USBテザリング]
4
[注意事項の詳細]W内容を確認WCW[OK]
USBテザリングが有効になります。
初期設定
50