User's Manual

初期設定
初期設定
お買い上げ後、はじめて本端末の電源を入れた場合は、画面の指示に従って
GoogleアカウントやGPSの位置情報の設定を行います。
1
AndroidをタップW[作成]
初期設定実行中に機能バージョンアップの案内画面が表示されたとき
は、[OK]をタップし、ドコモサービスについての設定を行うと直前
の画面に戻って操作を続けられます。
Androidが表示されている画面で[言語変更]をタップすると、使用す
る言語を変更できます。
すでにGoogleアカウントをお持ちの場合は、[ログイン]をタップし
ます。
Googleアカウントを設定しない場合は、[スキップ]をタップします
2
Googleアカウントに登録する名前と姓、希望するユーザー名
(@gmail.comの前の部分)を入力W[次へ]
3
パスワードを入力W確認のためパスワードを再入力W[次へ]
4
セキュリティ保護用の質問欄で質問を選択W答え欄に任意の答えを入力
W予備のメール欄にすでにお持ちのメールアドレスを入力
パスワードをお忘れになった場合、Googleのホームページで[セキュ
リティ保護用の質問]と[答え]を一致させれば、[予備のメール]にパ
スワードを送信できます。
5
[作成]
6
Google利用規約を確認W[同意して次へ]
7
図で表示されている文字を入力W[次へ]
8
位置情報についての内容を確認W[次へ]
GoogleアカウントとともにデータをGoogleのサーバーにバックアッ
プする場合は、チェックを付けます。
9
[次へ]W[セットアップを完了]
初期設定
46