User's Manual
Table Of Contents
本端末についてのお願い
■タッチパネルの表面を強く押したり、爪やボールペン、ピンなど先の尖っ
たもので操作したりしないでください。
タッチパネルが破損する原因となります。
■極端な高温、低温は避けてください。
温度は5℃~35℃、湿度は45%~85%の範囲でご使用ください。
■一般の電話機やテレビ・ラジオなどをお使いになっている近くで使用する
と、悪影響を及ぼす原因となりますので、なるべく離れた場所でご使用く
ださい。
■お客様ご自身で本端末に登録された情報内容は、別にメモを取るなどして
保管してくださるようお願いします。
万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社として
は責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
■本端末を落としたり、衝撃を与えたりしないでください。
故障、破損の原因となります。
■外部接続端子やイヤホンマイク端子に外部接続機器を接続する際に斜めに
差したり、差した状態で引っ張ったりしないでください。
故障、破損の原因となります。
■使用中、充電中、本端末は温かくなりますが、異常ではありません。その
ままご使用ください。
■有機ELディスプレイに直射日光を当てたまま放置しないでください。
故障の原因となります。
■カメラを直射日光の当たる場所に放置しないでください。
素子の退色・焼付きを起こす場合があります。
■通常は外部接続端子カバー、ドコモminiUIMカード挿入口カバーを閉じた
状態でご使用ください。
ほこり、水などが入り故障の原因となります。
■microSDカードの使用中は、microSDカードを取り外したり、本端末の
電源を切ったりしないでください。
データの消失、故障の原因となります。
■本端末に磁気を帯びたものを近づけないでください。
強い磁気を近づけると誤動作の原因となります。
17