User's Manual

警告
禁止
強い力や衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。
火災、やけど、けが、感電の原因となります。
禁止
外部接続端子やイヤホンマイク端子に導電性異物(金属片
鉛筆の芯など)を接触させないでください。また、内部に
入れないでください。
火災、やけど、けが、感電の原因となります。
禁止
使用中や充電中に、布団などで覆ったり、包んだりしない
でください。
火災、やけどの原因となります。
指示
ガソリンスタンドなど引火性ガスが発生する場所に立ち入
る場合は必ず事前に本端末の電源を切り、充電をしている
場合は中止してください。
ガスに引火する恐れがあります。
ガソリンスタンド構内などでおサイフケータイをご使用になる際は
必ず事前に電源を切った状態で使用してください。(おサイフケー
タイ ロックを設定されている場合にはロックを解除した上で電源を
お切りください)
指示
使用中、充電中、保管時に、異臭、発熱、変色、変形、故
障など、いままでと異なるときは、直ちに次の作業を行っ
てください。
電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜く。
本端末の電源を切る。
火災、やけど、けが、感電の原因となります。
注意
禁止
ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所には置
かないでください。
落下して、けがの原因となります。
禁止
湿気やほこりの多い場所や高温になる場所には、保管しな
いでください。
火災、やけど、感電の原因となります。
8