User's Manual

1
ホーム画面WAW[本体設定]W[音]W以下の操作を行う
マナーモード マナーモードを設定/解除します。
バイブ バイブレーション
振動を常にON/OFFにする
か、またはマナーモード設定中/解除中のみON
にするかを設定します。
音量 着信音や通知音、メディア再生音、アラームの音
量を調節します。
EFで着信音量を調節できます。ただし、音
楽や動画の再生中やワンセグ視聴中などは各
機能の音量調節キーになります。
着信音 電話着信音を設定します。
通知音 メッセージ
SMS)などを受信したときの通知音
を設定します。
タッチ操作音 電話のダイヤルキー操作音のON
/OFFを設定しま
す。
選択時の操作音 メニュー選択時の操作音のON/OFFを設定しま
す。
画面ロックの音 画面のロック/ロック解除時に音を鳴らすかどう
かを設定します。
入力時バイブレーシ
ョン
特定の画面操作におけるバイブレーション(振
動)のON
/OFFを設定します。
表示
1
ホーム画面WAW[本体設定]W[表示]W以下の操作を行う
画面の明るさ 画面の明るさを設定します。
画面の自動回転 端末の向きに合わせて縦/横画面表示を自動的に
切り替えます。
アニメーション表示 画面や項目を表示するときに、アニメーション表
示するかどうかを設定します。
画面消灯 無操作の状態が続いたときに、自動的にスリープ
モードになるまでの時間を設定します。
フォント設定 本端末で表示するフォントを設定します。
近接センサー 通話中にタッチパネルの誤動作を防ぐためのセン
サーを有効にします。
利き手設定 ユーザーの利き手情報を設定します。
現在地情報とセキュリティ
1
ホーム画面WAW[本体設定]W[現在地情報とセキュリティ]W
以下の操作を行う
無線ネットワークを
使用
Wi-Fiやモバイルネットワーク基地局からの情報
をもとに、現在地を検索します。
GPS機能を使用 より精度の高い位置情報を測位します。
視界が良好である必要があり、電池の消費が多
くなります。無線ネットワークとの併用をお
すすめします。
画面ロックの設定 ZP.36
SIMカードロック
設定
ZP.35
端末パスワード設定 ZP.37
パスワードを表示 パスワード入力時に文字を表示するかどうかを設
定します。
デバイス管理者を選
デバイス管理者を追加/削除します。
安全な認証情報の使
端末内のアプリケーションにパスワード設定され
た認証情報ストレージへのアクセスを許可するこ
とで、認証情報や証明書を有効にします。
SDカードからイン
ストール
暗号化された証明書をmicroSDカードからインス
トールします。
各種設定
49