User's Manual
Table Of Contents
指示
電池パック内部の液体などが目の
中に入ったときは、こすらず、す
ぐにきれいな水で洗った後、直ち
に医師の診療を受けてください。
失明の原因となります。
警告
禁止
落下による変形や傷などの異常が
見られた場合は、絶対に使用しな
いでください。
電池パックの発火、
破裂、発熱、漏液の
原因となります。
指示
電池パックが漏液したり、異臭が
したりするときは、直ちに使用を
やめて火気から遠ざけてください。
漏液した液体に引火し、
発火、破裂の原
因となります。
指示
ペットが電池パックに噛みつかな
いようご注意ください。
電池パックの発火、
破裂、発熱、漏液の
原因となります。
注意
禁止
一般のゴミと一緒に捨てないでく
ださい。
発火
、環境破壊の原因となります。不要
となった電池パックは、端子にテープな
どを貼り、絶縁してからドコモショップ
など窓口にお持ちいただくか、回収を行
っている市町村の指示に従ってください。
禁止
濡れた電池パックを使用したり充
電したりしないでください。
電池パックの発火、
破裂、発熱、漏液の
原因となります。
指示
電池パック内部の液体などが漏れ
た場合は、顔や手などの皮膚につ
けないでください。
失明や皮膚に傷害を起こす原因となりま
す。
液体などが目や口に入った場合や、
皮膚
や衣類に付着した場合は、すぐにきれい
な水で洗い流してください。
また、目や口に入った場合は、洗浄後直
ちに医師の診断を受けてください。
ACアダプタケーブルの取り扱いについて
危険
禁止
付属のmicroUSBケーブル以外を
接続しないでください。
火災、やけど、感電の原因となります。
警告
禁止
microUSBケーブルが傷んだら
使用しないでください。
火災、やけど、感電の原因となりま
す。
禁止
ACアダプタケーブルは、風呂場
などの湿気の多い場所では使用
しないでください。
火災
、やけど、感電の原因となりま
す。
禁止
雷が鳴り出したら、
ACアダプタ
ケーブルには触れないでくださ
い。
感電の原因となります。
禁止
コンセントにつないだ状態でAC
アダプタケーブルのプラグや端
子をショートさせないでくださ
い。また、プラグや端子に手や
指など、身体の一部を触れさせ
ないでください。
火災
、やけど、感電の原因となりま
す。
禁止
microUSBケーブルの上に重い
ものをのせないでください。
火災
、やけど、感電の原因となりま
す。
禁止
コンセントにACアダプタを抜き
差しするときは、金属製ストラ
ップなどの金属類を接触させな
いでください。
火災
、やけど、感電の原因となりま
す。
濡れ手禁止
濡れた手でACアダプタケーブ
ル、コンセントに触れないでく
ださい。
火災
、やけど、感電の原因となりま
す。
指示
指定の電源、電圧で使用してく
ださい。
誤った電圧で使用すると火災
、やけ
ど、感電の原因となります。
AC100V~240V(家庭用交流コンセ
ントのみに接続すること)
9