User's Manual

タップする
画面の項目やアイコンをトンとたたいて選択します。
ダブルタップする
ウェブページを拡大したいときにすばやく2回続けてタップします。再
度ダブルタップすると縮小します。
ロングタッチする
画面の項目やアイコンを指で押さえたままにします。ポップアップメニ
ューなどを表示する場合に使います。
フリックする
複数のページやデータがあるときに画面を左
右にすばやくはらうように触れると、前後の
画面に切り替わります。
ドラッグする
画面の項目やアイコンを指で押さえながら移
動します。
スクロールする
画面を上下左右方向になぞって、隠れている
部分を表示します。
ピンチする(広げる・狭める)
ウェブページや静止画などの表示中に、画面
を2本の指で広げる(ピンチアウト)と拡大
し、つまむ(ピンチイン)と縮小します。
縦/横画面表示を切り替える
端末の向きや動きを検知するモーションセンサーによって、端末を縦ま
たは横に持ち替えて、画面表示を切り替えることができます。
お知らせ
端末を垂直に近い状態で操作してください。水平に寝かせると向き
や動きの変化を正しく検知できず、画面表示が切り替わらない場合
があります。
表示中の画面によっては、端末の向きを変えても画面表示が切り替
わらない場合があります。
ご使用前の確認
29