活用ガイド(PDF版)
Table Of Contents
- すぐに撮影したいときは
- カメラと付属品を確認する
- 本書について
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- 初期設定一覧
- 再生メニュー:再生で使える便利な機能
- 静止画撮影メニュー:静止画撮影で使える便利な機能
- 動画撮影メニュー:動画撮影で使える便利な機能
- カスタムメニュー:撮影に関するさらに詳細な設定
- セットアップメニュー:カメラを使いやすくする基本設定
- 画像編集メニュー:撮影した画像に行う編集機能
- マイメニュー/最近設定した項目
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- パソコン/HDMI対応機器と有線接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- 索引
目次
7
バッテリーとメモリーカードを入れる...........................................................................69
バッテリー残量について.....................................................................
70
記録可能コマ数について.....................................................................71
レンズを取り付ける................................................................................................................. 72
レンズを取り外すには......................................................................... 73
画像モニターを開く................................................................................................................. 74
電源をONにする......................................................................................................................... 75
撮影と再生の基本操作 76
静止画を撮影する(
b
オート).........................................................................................76
動画を撮影する(
b
オート)..............................................................................................81
動画モード中の静止画撮影................................................................
83
撮影した画像を確認する........................................................................................................85
動画の再生..................................................................................................85
画像の削除..................................................................................................87
カメラの基本機能と設定 89
ピント合わせの設定................................................................................................................. 89
フォーカスモード...................................................................................89
AFエリアモード....................................................................................... 91
タッチシャッター...................................................................................99
マニュアルフォーカスでのピントの合わせ方...................... 101
ホワイトバランス................................................................................................................... 104
ホワイトバランスの設定方法........................................................ 104
サイレント撮影........................................................................................................................ 109
撮影した画像のレーティング設定..................................................................................111
撮影した画像のプロテクト................................................................................................ 113
ボタンなどを使った応用撮影 114
撮影モード切り換えレバー................................................................................................ 114
撮影
モードの設定方法.......................................................................114
P(プログラムオート)....................................................................115
S(シャッター優先オート).......................................................... 115
A(絞り優先オート)........................................................................ 117
M(マニュアル).................................................................................117