推奨設定ガイド(ワイルドライフ編)

Table Of Contents
休息場や水飲み場など特定の場所を訪れる中型動物を撮影するときは次の設定がおすすめです。
撮影モード A
レリーズモード 低速連続撮影:1 コマ/秒~5 コマ/
絞り値 レンズの開放絞り値または開放絞り値より 1/2 段絞る
画質モード RAW]または[RAW NORMAL
AF エリアモード ダイナミック AFS
AF 時の被写体検出設定 動物
ISO 感度
ISO AUTOISO 感度設定>制御上限感度]を[2000]に設
定)
ピクチャーコントロール スタンダード
ホワイトバランス オート
次の被写体を撮影するときにおすすめです。
トラ、ヒョウなど狩猟を行う肉食動物
シカ、バイソンなど移動しながら生活する草食動物
イグアナ、ワニなど水辺に生きる動物
行動力の高い中型動物は、撮影する側の安全を確保するためにも一定の距離を保つ必要があります。
自然の中にできた休息場や水飲み場など動物が集まる場所を見つけた場合、十分に距離を取ったう
えで撮影場所を確保してください。長時間の撮影になることを考慮して予備のバッテリー類を用意
し、動物たちが現れるのを待ちましょう。
27
特定の場所を訪れる中型動物
-
-
-