推奨設定ガイド(ワイルドライフ編)
Manuals
Brands
Nikon Manuals
Z Series
Z 9
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
Table Of Contents
目次
撮影の準備
使用する機材について
野生動物の撮影におすすめのレンズと特徴
NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S
NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S
NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
事前に確認しておくこと
どのような目的で撮影するのかを明確にする
撮影する場所と動物の生態について調べておく
カメラの設定をする
カメラの設定
カメラの基本設定について
AFエリアモードを[3D-トラッキング]に
ISO感度をISO AUTOに
ピクチャーコントロールを[スタンダード]に
ホワイトバランスを[オート]に
画質モードを[RAW+NORMAL]に
撮影に便利な設定について
被写体検出を設定する
カスタムメニューf2[カスタムボタンの機能(撮影)]でFnボタンに[再生]を割り当てる
オートキャプチャーを使って自動撮影する
静止画または動画を撮影する
野生動物を撮影するときのご注意
野生動物との距離を保つ
野生動物とその生息地を大切にする
野生動物を撮影するときのヒント
止まっていた被写体が急に動き出したときは
決まった範囲だけで撮影したいときは
動き続ける被写体を逃さず撮影するためには
より高画質で記録するために
高速で移動する被写体を捉えるために
屋外での撮影画像をより鮮明にするために
より印象的な画にするために
異なるシーンに合わせて素早く設定を変更したいときは
動画で活き活きとした動きを捉えたいときは
被写体別推奨設定
定位置を出入りする小動物
特定の場所を訪れる中型動物
飛行中の鳥類
ゆっくり動く大型動物と風景
© Mohan Thomas
撮影条件:
シャッタースピード:
1/640
秒
絞り値:
f/5.6
露出補正:
+1.3
段
焦点距離:
115mm
NIKK
OR Z 70-200mm f/2.8 VR S
開放
F
値
2.8
ならではの圧倒的な描写性能と対応力の高い焦点距離域を併せ持つ
70-200mm
ズームレ
ンズは、野生動物撮影にとって基本装備のひとつです。
11
使用する機材について
1
...
...
9
10
11
12
13
...
...
31