推奨設定ガイド(スポーツAF編)
Manuals
Brands
Nikon Manuals
Z Series
Z 9
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
Table Of Contents
目次
スポーツ撮影のAFの基本設定
フォーカスモードをAF-Cに!
AFエリアモードを個人競技のときは3D-トラッキング、団体競技のときはダイナミックAF(S)に!
AF時の被写体検出設定を[オート]に!
AFロックオンの[横切りへの反応]を[2]に!
AFロックオンの[被写体の動き]は[スムーズ]に!
AFエリアモードのヒント
AFエリアモードの種類
スポーツ撮影のAFに関するカスタムメニューについて
a1:AF-Cモード時の優先
a3:AFロックオン
a4:AF点数
a5:縦/横位置フォーカスポイント切換
a6:半押しAFレンズ駆動
a7:フォーカスポイントの引き継ぎ
a8:AFエリアモードの限定
a9:フォーカスモードの制限
a10:フォーカスポイント循環選択
AFに便利なカスタムボタンの割り当てについて
AFに関する機能を割り当てられるボタン
ボタンに割り当てられるAFに関する機能
撮影競技別の推奨設定
撮影シーン別AFに関する推奨設定一覧
サッカー
体操
ゆか、新体操
平均台
跳馬
つり輪、鉄棒、段違い平行棒
陸上競技
短距離走(特定走者を正面から手持ち撮影)
ハードル走
マラソン(乗り物から撮影)
砲丸投、円盤投、ハンマー投、やり投(遠方正面から撮影)
走幅跳、三段跳、棒高跳(正面から撮影)
走高跳
水泳
競泳
飛込
アーティスティックスイミング
卓球
BMX・スケートボード
モータースポーツ
© 2021 Nikon Corporation
1
...
...
24
25
26