ファームアップ補足説明書
Table Of Contents
- 目次
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容(C:3.00)
- ファームウェアバージョン(C:3.00)による機能の追加・変更について
- ファームウェアC:3.00による変更点一覧
- 撮像範囲DXの画像サイズを個別に設定する機能が追加
- ハイスピードフレームキャプチャ撮影にC60が追加
- 静止画撮影メニューと動画撮影メニューに[高周波フリッカー低減]が追加
- 静止画撮影メニュー[フォーカスシフト撮影]に[フォーカス位置の自動リセット]が追加
- 動画撮影機能にハイレゾズーム機能が追加
- 動画撮影メニュー[タイムコード]に[リモコンからのリセット]が追加
- モニターモード[ファインダー優先]の変更
- カスタムメニューa11[フォーカスポイント表示]に[3D-トラッキング時の表示色]が追加
- カスタムメニューd9[ビューモード設定(静止画Lv)]の[撮影設定を優先]にフラッシュ使用時の設定が追加
- 画像モニターをより暗く、またはより明るく表示する機能が追加
- 縦位置での再生機能が追加
- ホワイトバランス[プリセットマニュアル]で撮影した画像の再生時に色温度の表示が追加
- 連続撮影した画像をグループとして扱う機能が追加
- 再生メニュー[再生画面設定]に[ファイル情報]が追加
- カスタムメニューd14[撮影タイミング表示]に[TypeA自動切り換え秒時]が追加
- 撮影画面に中央部重点測光範囲の表示/非表示を切り換える機能が追加
- カスタムメニューf2[カスタムボタンの機能(撮影)]とg2[カスタムボタンの機能]に機能追加
- カスタムメニューf3[カスタムボタンの機能(再生)]に機能追加
- CFexpressカードを物理フォーマットする機能の追加
- FTPサーバー接続時に撮影画面に状態を表示する機能が追加
- FTPSプロトコルに対応
- 連動レリーズ時に接続しているリモートカメラの台数を表示する機能が追加
- ネットワークメニューに[ATOMOS AirGlu BT設定]が追加
- ファームウェアC:3.00でのメニュー・初期設定一覧
- ファームウェアC:3.00での主な仕様
- 索引
75
ファームウェア
C:3.00
での主な仕様
AF
エリアモード
ピンポイント
AF
(静止画モードのみ)、シングルポイント
AF
、
ダイナミック
AF
(
S
、
M
、
L
、静止画モードのみ)、ワイドエ
リア
AF
(
S
、
L
、
C1
、
C2
)、オートエリア
AF
、
3D-
トラッキン
グ(静止画モードのみ)、ターゲット追尾(動画モードのみ)
フォーカスロッ
ク
サブセレクターの中央押し、またはシングル
AF
サーボ
(
AF-S
)時にシャッターボタン半押し
手ブレ補正機能
ボディー内手ブ
レ補正
イメージセンサーシフト方式
5
軸補正
レンズ内手ブレ
補正
レンズシフト方式(
VR
レンズ使用時)
フラッシュ
調光方式
TTL
調光制御:
i-TTL-BL
調光(マルチパターン測光、中央部
重点測光またはハイライト重点測光)、スタンダード
i-TTL
調
光(スポット測光)可能
フラッシュモー
ド
先幕シンクロ、スローシンクロ、後幕シンクロ、赤目軽減、
赤目軽減スローシンクロ、発光禁止
調光補正
範囲:−
3
〜
+1
段、補正ステップ:
1/3
、
1/2
ステップに変更
可能
レディーライト
別売スピードライト使用時に充電完了で点灯、フル発光によ
る露出不足警告時は点滅
アクセサリー
シュー
ホットシュー(
ISO 518
):シンクロ接点、通信接点、セーフ
ティーロック機構(ロック穴)付
オートフォーカス