活用ガイド(PDF版)
Table Of Contents
- すぐに撮影したいときは
- カメラと付属品を確認する
- 本書について
- 目次
- 安全上のご注意
- 各部の名称とメニューの使い方
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- 撮影機能の設定
- 動画撮影の機能
- 画像の再生と編集
- 音声メモ
- HDMI機器(テレビや外部レコーダー)との接続
- スマートフォンとの接続
- パソコンやFTPサーバーと の接続
- 他のカメラとの接続
- フラッシュ撮影
- フラッシュ増灯撮影
- メニューガイド
- 初期設定一覧
- 静止画撮影メニュー:静止画撮影で使える便利な機能
- 動画撮影メニュー:動画撮影で使える便利な機能
- カスタムメニュー: 撮影に関するさらに詳細な設定
- カスタムメニューの管理
- a:フォーカス
- b:露出・測光
- c:AEロック・タイマー
- d:撮影・記録・表示
- e:フラッシュ・BKT撮影
- f:操作
- g:動画
- 再生メニュー:再生で使える便利な機能
- セットアップメニュー:カメラを使いやすくする基本設定
- カードの初期化(フォーマット)
- 言語(Language)
- タイムゾーンと日時
- モニターの明るさ
- モニターのカラーカスタマイズ
- ファインダーの明るさ
- ファインダーのカラーカスタマイズ
- ファインダー表示サイズ(静止画Lv)
- モニターモードの限定
- 画面情報の自動回転
- AF微調節の設定
- レンズ情報手動設定
- フォーカス位置の記憶
- 自動電源OFF温度
- 電源OFF時のセンサーシールド
- イメージセンサークリーニング
- イメージダストオフデータ取得
- ピクセルマッピング
- 画像コメント
- 著作権情報
- IPTC
- 音声メモの設定
- 電子音
- サイレントモード
- タッチ操作
- HDMI
- USB接続時の優先
- 位置情報(内蔵)
- リモコン(WR)設定
- リモコン(WR)のFnボタンの機能
- 認証情報
- 電池チェック
- USB給電
- パワーセーブ(静止画モード)
- カードなし時レリーズ
- メニュー設定の保存と読み込み
- カメラの初期化
- ファームウェアバージョン
- ネットワークメニュー:カメラをネットワークに接続する機能
- マイメニュー/最近設定した項目
- 困ったときは
- 資料
- 索引
926
商標およびソフトウェアの著作権とライセンスについて
D
FreeType License
(
FreeType2
)
本製品のソフトウェアの著作権の一部は、
© 2012 The FreeType Project
(
https://www.freetype.org
)のものです。すべての権利はその所有者に帰属し
ます。
D
MIT License
(
HarfBuzz
)
本製品のソフトウェアの著作権の一部は、
© 2018 The HarfBuzz Project
(
https://www.freedesktop.org/wiki/Software/HarfBuzz
)のものです。すべ
ての権利はその所有者に帰属します。
IN NO EVENT SHALL THE COPYRIGHT HOLDER BE LIABLE TO ANY PARTY FOR
DIRECT, INDIRECT, SPECIAL, INCIDENTAL, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES
ARISING OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE AND ITS DOCUMENTATION,
EVEN IF THE COPYRIGHT HOLDER HAS BEEN ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
SUCH DAMAGE. THE COPYRIGHT HOLDER SPECIFICALLY DISCLAIMS ANY
WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES
OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. THE
SOFTWARE PROVIDED HEREUNDER IS ON AN "AS IS" BASIS, AND THE
COPYRIGHT HOLDER HAS NO OBLIGATION TO PROVIDE MAINTENANCE,
SUPPORT, UPDATES, ENHANCEMENTS, OR MODIFICATIONS.
D
Unicode® Character Database License
(
Unicode® Character
Database
)
本製品のソフトウェアは、オープンソースソフトウェア(
Unicode® Character
Database
)を利用しています。本オープンソースソフトウェアのライセンス条件
は以下のとおりです。
COPYRIGHT AND PERMISSION NOTICE
Copyright © 1991-2020 Unicode, Inc. All rights reserved.
Distributed under the Terms of Use in
https://www.unicode.org/copyright.html
.