活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
745
B
セットアップメニュー:カメラを使いやすくする基本設定
装着したレンズのピント位置を、好みなどに合わせて微調節できます。
必要な場合のみ
AF
微調節を行ってください
AF
微調節は、普段の撮影でよく使用する撮影距離で行うことをおすすめ
します。たとえば、近い距離で
AF
微調節を行った場合、遠い被写体に対
しては
AF
微調節の効果が低下することがあります。
AF
微調節の設定
G
ボタン
U
B
セットアップメニュー
項目 内容
AF
微調節の適
ON
]に設定すると、
AF
微調節の設定が有効になります
レンズの調節と
登録
装着しているレンズの微調節値を登録できます。マルチセレ
クターの
13
を押して項目を選び、
42
を押して+
20
20
の範囲で調節できます。
ピントの合う位置は、微調節値が大きいほどカメラから遠
ざかり、微調節値が小さいほどカメラに近づきます。
画面には今回の微調節値と、前回設定した微調節値が表示
されます。
最大
40
種類のレンズを登録できます。
すでに登録してあるレンズを装着している場合、微調節値
を上書きするか、新規登録するかを選べます。
未登録レンズの
調節
レンズの調節と登録]で登録していないレンズを装着したと
きに、一律で微調節する値を設定します。
42
を押して、
20
〜−
20
の範囲で調節できます。