活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
601
1
動画撮影メニュー:動画撮影で使える便利な機能
被写体検出
動画モード時に優先して検出する被写体を選べます(
0
120
被写体未検出時の
AF
駆動
フォーカスモードが[フルタイム
AF
]のときに、被写体検出]で設定した
被写体が検出できていない場合にピント合わせを行うかどうかを設定できま
す。
ON
]に設定すると、被写体が検出できていない場合もピント合わせを
います。
OFF
]に設定すると、被写体が検出できていない場合はピント合わせ
行いません。
動画モード時の手ブレ補正を設定できます。静止画の設定と同じ]を選ぶ
と、静止画モード時と同じ設定になります(
0
540
動画撮影時に電子手ブレ補正を行うかどうかを設定できます。
D
電子手ブレ補正についてのご注意
次の場合、電子手ブレ補正]は
OFF
]に固定されます。
動画撮影メニュー動画記録ファイル形式]を[
N-RAW 12-bit
NEV
]ま
たは[
ProRes RAW HQ 12-bit
MOV
]に設定している場合
画像サイズを
7680×4320
に設定している場合
フレームレートを
120p
または
100p
に設定している場合
AF
時の被写体検出設定
G
ボタン
U
1
動画撮影メニュー
手ブレ補正
G
ボタン
U
1
動画撮影メニュー
電子手ブレ補正
G
ボタン
U
1
動画撮影メニュー