活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
593
1
動画撮影メニュー:動画撮影で使える便利な機能
動画を撮影するときの画像サイズ(ピクセル)とフレームレートを設定しま
す。詳しくは「動画撮影の機能」
>
「動画の画像サイズ
/
フレームレートに
ついて」
0
221
)をご覧ください。
動画撮影メニュー[動画記録ファイル形式]で[
N-RAW 12-bit
NEV
を選んた場合の動画の画質を高画質]と[標準]から選べます。
動画撮影時の撮像範囲を選べます。詳しくは「動画撮影の機能」
>
「動画撮
影時の撮像範囲について
0
227
)をご覧ください。
ON
]に設定すると、画像の読み出し形式を変更して高い画質で撮影を行
います。
動画撮影メニュー[画像サイズ
/
フレームレート]を[
3840×2160 60p
または[
3840×2160 50p
]に設定し、撮像範囲
>
撮像範囲設定
を[
FX
]に設定している場合に有効です。
ON
]に設定すると、バッテリーの消耗は早くなります。
画像サイズ
/
フレームレート
G
ボタン
U
1
動画撮影メニュー
動画の画質(
N-RAW
G
ボタン
U
1
動画撮影メニュー
撮像範囲
G
ボタン
U
1
動画撮影メニュー
オーバーサンプリングの拡
G
ボタン
U
1
動画撮影メニュー