ファームアップ補足説明書

Table Of Contents
[メインコマンドダイヤル]/[サブコマンドダイヤル]に設定
できる機能
項目 内容
画像送り時の拡大位置
再生画像の拡大表示中にメインコマンドダイヤルおよびサブコマンド
ダイヤルを回して画像送りをする場合に、表示範囲の位置を変更するか
どうか設定できます。
位置を継続現在表示している表示範囲の位置で次の静止画を表示
します。
ピント位置優先再生する静止画の撮影時のフォーカスポイントを
中心にして拡大表示します。
ピント位置優先(顔検出):再生する静止画の撮影時のフォーカス
ポイントを中心にして拡大表示します。ただし、再生する静止画に人
物の顔が検出された場合、その位置を中心にして拡大表示します。
拡大再生中の顔送り
ONに設定すると、再生画像の拡大表示中に複数の人物の顔が検出さ
れた場合、サブコマンドダイヤルを回して画像内の人物の顔を切り換え
ることができます。
サブコマンドダイヤル]のみ設定できます。
39
カスタムメニュー f3カスタムボタンの機能(再
生)]に機能追加