設定ガイド(動画編)
Table Of Contents
5
撮影前の準備
動画撮影のフロー
5
4
必要に応じて被写体にピントを合わせる
動画モードでのフォーカスモードの初期設定は
AF-F
です。カメラは常に被写体の動きや構図の変化に合わせてピン
トを合わせ続けるため、特にピント合わせを行う必要はありません。
●●
ピントを合わせる被写体を変更したい場合、画像モニターにタッチすると、タッチした位置にフォーカスポイン
トを移動してピント合わせを行います。マルチセレクターでフォーカスポイントを移動すると、ファーカスポイ
ントの位置で自動的にピント合わせを行います。
●●
フォーカスモードを
AF-S
または
AF-C
に設定している場合、
AF-ON
ボタンを押すか、シャッターボタンを半押
ししてもピントを合わせられます。
●●
フォーカスモードを
MF
に設定している場合、レンズのフォーカスリングまたは
コントロールリングを回して、被写体にピントを合わせます。カスタムメニュー
a13
[フォーカスピーキング]
>
[フォーカスピーキング表示]を[
ON
]に設定す
ると、ピントが合っている部分(ピーキング)の輪郭に色を付けて表示できます。
5
動画撮影ボタンを押して、動画の撮影を終了する
もう一度動画撮影ボタンを押して、撮影を終了します。