設定ガイド(動画編)

Table Of Contents
36
撮影の設定
36
画質に関する設定
手ブレ補正
手ブレ補正を行うかどうかを設定できます。
手ブレ補正の設定方法
1
動画モードで
i
ボタンを押し、手ブレ補正を選んで
J
ボタンを押す
設定項目が表示されます。
選べる項目は、カメラに装着しているレンズによって異なります。詳しくは下の表をご覧
ください。
静止画の設定と同じを選ぶと、静止画モード時と同じ設定になります。
J
ボタンを押す前にコマンドダイヤルを回しても設定を変更できます。
2
42
で設定したい内容を選んで
J
ボタンを押す
撮影に戻るには、再度
i
ボタンを押してください。
手ブレ補正の設定項目
C
ノーマル 手ブレ補正効果が高く、静止している被写体を撮影する場合に適しています。
D
スポーツ
スポーツなどの動きの変化が激しい被写体を撮影する場合に適しています。動画撮影時は手ブレ補正を
ポーツに設定することをおすすめします。スポーツに設定すると、撮影時のカクツキが生じにくくなり
ます。
しない 手ブレ補正を行いません。
!
手ブレ補正使用時のご注意
装着しているレンズによっては手ブレ補正の設定を変更できない場合があります。
撮影画面の表示が安定してから撮影することをおすすめします。
別売のマウントアダプター
FTZ II/FTZ
を使用して手ブレ補正切り換えスイッチのある
F
マウントレンズを装着している場合、手ブ
レ補正はグレーで表示されて選べません。レンズで手ブレ補正の設定を行ってください。
i
ボタン
4
各種ボタン
メニュー
4