設定ガイド(動画編)
Table Of Contents
22
撮影の設定
22
画質に関する設定
■
RAW
動画以外の画像サイズ
/
フレームレートについて
[
ProRes 422 HQ 10-bit
(
MOV
)]、[
H.265 10-bit
(
MOV
)]、[
H.265 8-bit
(
MOV
)]および[
H.264 8-bit
(
MP4
)]を選んだ場合に設定できる[画像サイズ
/
フレームレート]は次の通りです。
項目
※
1
動画記録形式
ProRes 422 HQ 10-bit H.265 10-bit H.265 8-bit H.264 8-bit
[
7680
×
4320 30p
]
※
2
、
3
4
[
7680
×
4320 25p
]
※
2
、
3
4
[
7680
×
4320 24p
]
※
2
、
3
4
[
3840
×
2160 120p
]
※
2
、
4
4
[
3840
×
2160 100p
]
※
2
、
4
4
[
3840
×
2160 60p
]
※
4
4 4
[
3840
×
2160 50p
]
※
4
4 4
[
3840
×
2160 30p
]
※
4
4 4
[
3840
×
2160 25p
]
※
4
4 4
[
3840
×
2160 24p
]
※
4
4 4
[
1920
×
1080 120p
]
※
2
4 4
[
1920
×
1080 100p
]
※
2
4 4
[
1920
×
1080 60p
]
4 4 4
[
1920
×
1080 50p
]
4 4 4
[
1920
×
1080 30p
]
4 4
[
1920
×
1080 25p
]
4 4
[
1920
×
1080 24p
]
4 4
[
1920
×
1080 30p 4
倍スロー]
4
[
1920
×
1080 25p 4
倍スロー]
4
[
1920
×
1080 24p 5
倍スロー]
4
※
1
メニューに表示されるフレームレートと実際に撮影できるフレームレートが異なる場合があります。実際に撮影できるフレームレートは次の通りです。
120p
:
119.88
コマ
/
秒、
100p
:
100
コマ
/
秒、
60p
:
59.94
コマ
/
秒、
50p
:
50
コマ
/
秒、
30p
:
29.97
コマ
/
秒、
25p
:
25
コマ
/
秒、
24p
:
23.976
コマ
/
秒
※
2
動画撮影メニュー[電子手ブレ補正]は[
OFF
]に固定されます。
※
3 8K UHD
動画として記録されます。
DX
レンズ装着時は選べません。
※
4 4K UHD
動画として記録されます。
■ スローモーション動画
動画撮影メニュー[画像サイズ
/
フレームレート]で[
1920
×
1080 30p 4
倍スロー]、[
1920
×
1080 25p 4
倍
スロー]、[
1920
×
1080 24p 5
倍スロー]を選ぶと、スローモーション動画を撮影できます。
●●
例えば[
1920
×
1080 30p 4
倍スロー]の場合、
120p
のフレームレートでイメージセンサーから読み出した画
像を
30p
の動画として記録します。約
10
秒間撮影した動画は、約
40
秒かけて再生されます。スポーツでのボー
ルのインパクトの瞬間など、一瞬の出来事をゆっくりと見ることができます。
●●
音声は記録されません。
●●
[撮像範囲設定]を[
DX
]に設定するか
DX
レンズを装着すると、
FX
フォーマットの焦点距離の約
2.3
倍に相当す
る画角になります。
●●
カスタムメニュー
g11
[シャッタースピード延長(
M
モード)]は無効になります。
●●
最長記録時間は約
3
分です。
●●
外部レコーダーに
HDMI
出力して録画する場合、スローモーションにならず等倍速の動画として記録されます。