設定ガイド(動画編)

Table Of Contents
10
撮影前の準備
10
動画撮影時の撮影画面について
動画モード時の表示切り換え
DISP
ボタンを押すたびに撮影画面の表示を切り替えられます。切り替える画面の種類の数や、それぞれの画面で
表示する項目はカスタムメニュー
g18
撮影画面カスタマイズ(画像モニター)または
g19
撮影画面カスタマイズ
(ファインダー)で変更できます
0 72
)。
画面
1
画面
4
画面
2
画面
3
!
温度上昇警告について
カメラ内部の温度が上昇すると、温度上昇警告が表示され、カウントダウンが表示されます。
温度上昇警告が表示されても、すぐには動画の撮影は中断されませんが、カウントダウンが
0
になると撮影画面の表示が消灯し、記録中の動画を保存してカメラの電源が自動的にオフにな
ります。
消灯する
30
秒前から赤字で表示されます。撮影条件によっては、電源を
ON
にした後すぐに
カウントダウンが始まることがあります。
カメラ内部の温度上昇により撮影画面の表示が消灯したときは、電源を
OFF
にしてください。
カメラの温度を下げるときは、直射日光が当たらないように日傘やタオルをお使いになること
をおすすめします。
セットアップメニュー自動電源
OFF
温度でカウントダウンを行う温度を標準]ま は[
で設定できます
0 74
)。
!
メモリーカード高温の注意表示について
メモリーカードが高温になると、撮影画面にメモリーカード高温の注意表示が表示される場合
があります。その場合は、温度が下がって表示が消えるまでカメラ本体やメモリーカードに触
らないでください。
メモリーカード高温注意表示が表示されても、動画の撮影は中断されません。カメラの電源が
自動的にオフになることはなく、カウントダウンも表示されません。