活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
297
音声メモを録音する
D
音声メモの録音先について
メモリーカードを
2
枚使用しており、静止画撮影メニューの[スロット
2
の機能
が[バックアップ記録
RAW
JPEG
分割記録]または[
JPEG+JPEG
分割記
]の場合、音声メモは両方のスロットの画像に記録されます。
D
音声メモのファイル名について
音声メモを録音すると、
DSC_nnnn.WAV
という名称の音声ファイルが作成され
ます。
nnnn
には対応する画像ファイルの名称と同じ数字が入ります。たとえば、
DSC_0002.JPG
という画像ファイルに音声メモを録音した場合、
DSC_0002.WAV
という名称の音声ファイルが作成されます。音声ファイル名はパソコンで確認す
ることができます。
静止画撮影メニューの[色空間]で[
Adobe RGB
]に設定して撮影した画像
の場合、音声ファイル名
_DSCnnnn.WAV
になります。
静止画撮影メニューの[ファイル名設定]でファイル名の「
DSC
」の
3
文字を変
更して撮影した画像の場合、音声ファイルの「
DSC
」の
3
文字も同様に変更され
ます。
ヒント:
i
メニューを使う
再生時の
i
メニューで[音声メモの録音を選んで
J
ボタンを押しても録音で
ます。再度
J
ボタンを押すと録音を終了します。