活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
204
位置情報
カメラに内蔵された位置情報機能を使用すると、画像データに撮影時の緯
度、経度、標高、
UTC
(協定世界時)を記録できます。位置情報を取得して
撮影した画像には、再生時の画像情報に位置情報のページ
0
238
)が追
加されます。
位置情報機能使用時のカメラの設定について
セットアップメニューの位置情報(内蔵]を選んでマルチセレクターの
2
を押すと、内蔵の位置情報機能の使用
/
不使用、および使用時の設定を行
えます。
位置情報
項目 内容
位置情報記録][
ON
]に設定すると、位置情報の取得を開始します。
半押しタイマー
位置情報記録]を[
ON
]に設定している場合に[
ON
]を
選ぶと、カメラを操作していないとき、カスタムメニュー
c3
パワーオフ時間
>
半押しタイマー]で設定された時
間で半押しタイマーがオフになります。カメラのバッテリー
の消耗を少なくすることができます。
衛星による日時
合わせ
ON
]に設定すると、内蔵の位置情報機能で取得した日時
情報でカメラの内蔵時計を合わせます。
ログ取得
移動情報のログを記録します。
ログ取得実行取得間隔]と[得時間]で設定した
間隔と時間でログを取得します。ログ取得中に[ログ取
]を選んでマルチセレクター
2
を押すと、ログ取得の
終了や一時停止
/
再開ができます
取得間隔:ログを記録する間隔を設定できます
取得時間:ログを記録する時間を設定できます