推奨設定ガイド(スポーツAF編)

Table Of Contents
23
撮影競技別の推奨設定
23
水泳
競泳
フォーカスモード
AF-C
AF
エリアモード
ワイドエリア
AF
C1
または
ダイナミック
AF
S
カスタムメニュー
a1
AF-C
モード時の優先 レリーズ
a3
AF
ロックオン
横切りへの反応
2
被写体の動き スムーズ
水しぶきを避けて選手の顔をとらえるには、ワイドエリア
AF
C1
)で
AF
エリアのサイズを
1
×
1
のような狭い
範囲に限定するか、ダイナミック
AF
S
に設定すると便利です。
静止画撮影メニューの
AF
時の被写体検出設定]を[ オート]ま は[ 人物に設定しておくことをおすすめしま
す。
水しぶきにピントが合ってしまった場合は、主要な被写体に
AF
し直すことで瞬時にピントを戻すことができます。
a3
AF
ロックオン]の[ 横切りへの反応を敏感側に設定すると、素早くピント合わせの対象を切り換えることが
できます。
!
レンズの
L-Fn
ボタンまたは
L-Fn2
ボタンに
AF
エリアモード]を割り当てる場合の使用例
f
2
カスタムボタンの機能(撮影)
>
S
レンズの
Fn
ボタン]ま は[
3
レンズの
Fn2
ボタン]の[
AF
エリアモード
AF
エリアのサイズを
5
×
7
5
×
11
などの縦長の形状に設定したワイドエリア
AF
C2
を割り当てておくと、
選手が飛び込む瞬間はレンズの
L-Fn
ボタンまたは
L-Fn2
ボタンを押して大きい動きもとらえられる縦長の
AF
エリアで
撮影し、選手が泳いでいるときは特定の選手だけをとらえるためにより小さい
AF
エリアで撮影するというような使い
方ができます
0 15
ワイドエリア
AF
C2
):
5
×
7
(飛び込む瞬間を撮影する)
ワイドエリア
AF
C1
):
1
×
1
(泳いでいる選手を撮影する)
AF
エリアモードは、
Fn1
ボタン、
Fn2
ボタン、
Fn3
ボタン、
AF-ON
ボタン、サブセレクター中央、縦位置マルチセレクター
中央、縦位置
AF-ON
ボタンにも割り当てられます
0 15