活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
割り当てられる機能 内容
F
フォーカス位置の
登録
ボタンを長押しすると、ピント位置(フォーカス位置)を登録
できます。
フォーカス位置の呼び出しと組み合わせて使用すること
で、メモリーリコールの機能が使用できます。
フォーカス位置の呼び出しを割り当てた全てのボタンに
同じピント位置を登録する[一括登録]と、それぞれのボ
タンに異なるピント位置を登録する[個別登録]がありま
す。
詳しい使い方は「フォーカス位置の登録/フォーカス位置の
呼び出しについて」
0 616)をご覧ください。
H
フォーカス位置の
呼び出し
ボタンを押すとフォーカス位置の登録で登録したピント位
置(フォーカス位置)にセットされます。
詳しい使い方は
「フォーカス位置の登録/フォーカス位置の
呼び出しについて」
0 616)をご覧ください。
A
AF-ON
ボタンを押すと、AF-ON ボタンを押したときと同様にカメラ
が自動的に被写体にピントを合わせます。
フォーカスモードが AF-C のときにボタンを押した場合、
スタムメニュー g6
AF 速度で設定した速度でピント合わ
せを行います。
G
AF-ON(高速)
ボタンを押すと、AF-ON ボタンを押したときと同様にカメラ
が自動的に被写体にピントを合わせます。
フォーカスモードが AF-C のときにボタンを押した場合、
スタムメニュー g6AF 速度で設定した速度にかかわらず
高速でピント合わせを行います。
F
AF-L ボタンを押している間、フォーカスロックを行います。
E
AE-L(ホールド)
ボタンを 1 回押すと AE ロックを行い、AE ロック状態が維持さ
れます。動画撮影をしても AE ロックは解除されません。ただ
し、もう一度ボタンを押すか、半押しタイマーがオフになる
と、AE ロックを解除します。
N
AWB‑L(ホールド)
ホワイトバランスの設定が[オート]または[自然光オート
の場合、ボタンを 1 回押すとホワイトバランスが固定されます
(オートホワイトバランスロック)動画撮影をしてもオートホ
ワイトバランスロックは解除されません。ただし、もう一度ボ
タンを押すか、半押しタイマーがオフになるとオートホワイト
バランスロックを解除します。
641
g2:カスタムボタンの機能