活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
割り当てられる機能 内容
p
拡大画面との切
り換え
ボタンを 1 回押すと、撮影時のフォーカスポイントを中心にして、
設定した拡大率で拡大表示します。
もう一度ボタンを押すと、
元の
表示に戻ります。
拡大画面との切り換え]を選んでマルチセレクターの 2 を押
すと、拡大率を選べます。
サムネイル表示時も拡大表示できます。
l
フィルター再生
ボタンを押すと再生メニューフィルター再生の条件設定で設定
した条件に合った画像を再生します。
N
フィルター再生
(条件設定)
ボタンを押すと、再生メニューフィルター再生の条件設定と同
様の設定画面を表示します。
O
グループ内の画
像送り
連続撮影グループ画像を 1 コマ表示している場合にボタンを押す
と、連続撮影グループ内の画像のみを画像送りします(
0 675
ボタンを押し続けると、
マルチセレクターで画像送りする場合より
も素早く画像を切り換えます。ボタンを放すか、連続グループ最後
の画像が表示されると、画像送りを停止します。
b
音声メモ ボタンを押すと、音声メモ機能を使用できます。
K
送信指定(PC カメラがパソコンまたは FTP サーバーに接続しているときにボタ
ンを押すと、表示している画像をパソコンまたは FTP サーバーに送
信指定します。
送信指定(PC]または[送信指定(FTP]を選んで 2 を押
すと、送信指定時のオプションを選べます。それぞれの項目は、
J ボタンを押すとオン M とオフ U を切り換えられます。
優先送信オン M にすると、優先送信画像として送信指定
します。
プロテクトオン M にすると、画像送信時に画像をプロテ
クトします。
レーティングオン M にすると、画像送信時に画像にレー
ティングを付加します。マルチセレクターの 2 を押すと、
加するレーティングを設定できます。
N
送信指定(F
TP
n
1 コマとサムネイ
ルの切り換え
ボタンを押すたびに、1 コマ表示、サムネイル表示(4 コマ、9
マ、72 コマ)を切り換えます。
o
ヒストグラム表
ボタンを押している間、ヒストグラムを表示します。サムネイル表
示時もヒストグラム表示できます。
621
f3:カスタムボタンの機能(再生)
-
-
-