活用ガイド(PDF版)

Table Of Contents
マルチセレクターの代わりにサブセレクターを上下左右に倒し
てフォーカスポイントを選ぶこともできます。
サブセレクターの中央を押している間、AE ロックとフォーカス
ロックを同時に行います。
ファインダーを見ながら撮影する場合にサブセレクターを操作
するときは、爪や指先で目を傷つけないようにご注意ください。
フォーカスポイントを自分で選ぶ
AF エリアモードが[オートエリア AF]以外の場合、フォーカスポイントを自分で選ぶことで、構図
を自由に変えられます。
半押しタイマーがオンのときに、マルチセレクターを押してフォーカスポイントを選べます。
J ボタンを押すと、中央部のフォーカスポイントが選ばれます。
ヒント:サブセレクターについて
ヒント:フォーカスポイントのロックについて
カスタムメニュー f4 または g3操作のロック>フォーカスポイントのロック]を[ON]に設定
すると、フォーカスポイントをロック(固定)できます。
111
フォーカス