活用ガイド(詳しい説明書)
47メモリーカードを入れる
記録可能コマ数について
• カメラの電源を
ON
にすると、撮影画面または表示パネルでメモリー
カードの記録可能コマ数(これから撮影できる枚数)を確認できま
す。
• 両方のスロットにメモリーカードを入れると、[主スロットの選択]
で選択されている優先的に使うスロット(主スロット)から記録し、
空き容量がなくなったら、記録先をもう一方のスロット(副スロッ
ト)に変更します([副スロットの機能]が初期設定の[順次記録]
のとき)。
• カメラにメモリーカードが
2
枚入っている場合、主スロットの記録可
能コマ数が表示されます。主スロットのカードの残量がなくなった
場合は、副スロットの記録可能コマ数が表示されます。
• 記録可能コマ数が
1000
コマ以上あるときは、
1000
を意味する「
k
」
マークが点灯します。たとえば「[
1.5
]
k
」と表示されている場合、
1500
枚以上の撮影が可能です。
画像モニター ファインダー 表示パネル