活用ガイド(詳しい説明書)
196
i
ボタン(再生時)
動画選択時
動画再生一時停止時
項目 内容
[レーティング] 選んだ動画にレーティングを設定します(
0
102
)。
[送信指定(
PC
)]
動画の送信指定を行えます(
0
197
)。
[送信指定(
WT
)]
[音量調節] 動画再生時の音量を調節できます。
[動画編集
(始点
/
終点設定)]
選んだ動画の前半、後半、または前後両端を切り取って、
選択した範囲だけを残すことができます(
0
199
)。
[スロット
/
フォルダー指定]
スロットとフォルダーを切り換えられます。スロットを
選んで
2
を押すと、選んだスロット内のフォルダーの一
覧が表示されます。フォルダーを選んで
J
ボタンを押す
と、フォルダー内の画像が表示されます。
[プロテクト]
現在選ばれている画像を、削除しないようにプロテクト
(保護)します(
0
104
)。
[プロテクト
一括解除]
再生メニュー[再生フォルダー設定]で設定されている
フォルダー内の全ての画像のプロテクトを一括で解除で
きます。
項目 内容
9
[始点
/
終点の
設定]
動画の必要な部分だけを残します(
0
199
)。
4
[表示中のフ
レームを保存]
選択した
1
フレームを切り出して、
JPEG
画像として保存
します(
0
203
)。