活用ガイド(詳しい説明書)

128
c
E
(レリーズモード、セルフタイマー)ボタン
※1
Z7II
5
コマ
/
秒に設定している場合は約
4
コマ
/
秒になります。
Z6II
5
コマ
/
秒に設定している場合は約
4.5
コマ
/
秒になります。
※2
Z7II
4
コマ
/
秒以上に設定している場合は約
3.5
コマ
/
秒になります。
Z6II
5
コマ
/
秒に設定している場合は約
4
コマ
/
秒になります。
※3 フォーカスモードが
MF
または
AF-S
に設定されている場合、またはフォーカ
スモードが
AF-C
AF
エリアモードが[シングルポイント
AF
]に設定されて
いる場合の最大撮影速度です。それ以外の場合、
Z7II
は約
9
コマ
/
秒、
Z6II
12
コマ
/
秒になります。
※4 フォーカスモードが
MF
または
AF-S
に設定されている場合、またはフォーカ
スモードが
AF-C
AF
エリアモードが[シングルポイント
AF
]に設定されて
いる場合の最大撮影速度です。それ以外の場合、
Z7II
は約
8
コマ
/
秒、
Z6II
9
コマ
/
秒になります。
D
連続撮影についてのご注意
メモリーカードの性能や撮影条件によっては、数十秒から
1
分間程度メモリー
カードアクセスランプが点灯します。メモリーカードアクセスランプの点灯中
にカメラからメモリーカードを取り出さないでください。データが消失するだ
けでなく、カメラとメモリーカードに不具合が生じるおそれがあります。
メモリーカードアクセスランプ点灯中に電源を
OFF
にすると、撮影された全て
の画像がメモリーカードに記録されてから電源が切れます。
連続撮影時にバッテリーの残量がなくなった場合は、撮影は行わず、撮影済み
の画像データがメモリーカードに記録されて終了します。