活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- すぐに撮影したいときは
- カメラと付属品を確認する
- 本書について
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- 初期設定一覧
- 再生メニュー:再生で使える便利な機能
- 静止画撮影メニュー:静止画撮影で使える便利な機能
- 動画撮影メニュー:動画撮影で使える便利な機能
- カスタムメニュー: 撮影に関するさらに詳細な設定
- セットアップメニュー:カメラを使いやすくする基本設定
- カードの初期化(フォーマット)
- ユーザーセッティングの登録
- ユーザーセッティングのリセット
- 言語(Language)
- 地域と日時
- モニターの明るさ
- モニターのカラーカスタマイズ
- ファインダーの明るさ
- ファインダーのカラーカスタマイズ
- 表示パネルの明るさ
- モニターモードの限定
- インフォ画面の表示設定
- AF微調節の設定
- レンズ情報手動設定
- フォーカス位置の記憶
- イメージセンサークリーニング
- イメージダストオフデータ取得
- ピクセルマッピング
- 画像コメント
- 著作権情報
- 電子音
- タッチ操作
- HDMI
- 位置情報
- リモコン(WR)設定
- リモコン(WR)のFnボタンの機能
- 機内モード
- スマートフォンと接続
- PCと接続
- ワイヤレストランスミッター(WT-7)
- 認証マークの表示
- 電池チェック
- USB給電
- パワーセーブ(静止画モード)
- カードなし時レリーズ
- メニュー設定の保存と読み込み
- カメラの初期化
- ファームウェアバージョン
- 画像編集メニュー: 撮影した画像に行う編集機能
- マイメニュー/最近設定した項目
- パソコン/スマートフォンと 無線接続する
- パソコン/HDMI対応機器と有線接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- キットレンズの説明書
- 索引
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容
782 商標およびソフトウェアの著作権とライセンスについて
•
Bluetooth®
のワードマークおよびロゴは、
Bluetooth SIG, Inc.
が所
有する登録商標であり、株式会社ニコンはこれらのマークをライセ
ンスに基づいて使用しています。
•
Wi-Fi
および
Wi-Fi
ロゴは、
Wi-Fi Alliance
の商標または登録商標です。
• その他の会社名、製品名は各社の商標、登録商標です。
D
FreeType License
(
FreeType2
)
本製品のソフトウェアの著作権の一部は、
© 2012 The FreeType Project
(
https://www.freetype.org
)のものです。すべての権利はその所有者に帰属し
ます。
D
MIT License
(
HarfBuzz
)
本製品のソフトウェアの著作権の一部は、
© 2018 The HarfBuzz Project
(
https://www.freedesktop.org/wiki/Software/HarfBuzz
)のものです。すべ
ての権利はその所有者に帰属します。
Use of the Made for Apple badge means that an accessory has been
designed to connect specifically to the Apple products identified in the
badge, and has been certified by the developer to meet Apple performance
standards. Apple is not responsible for the operation of this device or its
compliance with safety and regulatory standards. Please note that the use
of this accessory with an Apple product may affect wireless performance.