活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- すぐに撮影したいときは
- カメラと付属品を確認する
- 本書について
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- 初期設定一覧
- 再生メニュー:再生で使える便利な機能
- 静止画撮影メニュー:静止画撮影で使える便利な機能
- 動画撮影メニュー:動画撮影で使える便利な機能
- カスタムメニュー: 撮影に関するさらに詳細な設定
- セットアップメニュー:カメラを使いやすくする基本設定
- カードの初期化(フォーマット)
- ユーザーセッティングの登録
- ユーザーセッティングのリセット
- 言語(Language)
- 地域と日時
- モニターの明るさ
- モニターのカラーカスタマイズ
- ファインダーの明るさ
- ファインダーのカラーカスタマイズ
- 表示パネルの明るさ
- モニターモードの限定
- インフォ画面の表示設定
- AF微調節の設定
- レンズ情報手動設定
- フォーカス位置の記憶
- イメージセンサークリーニング
- イメージダストオフデータ取得
- ピクセルマッピング
- 画像コメント
- 著作権情報
- 電子音
- タッチ操作
- HDMI
- 位置情報
- リモコン(WR)設定
- リモコン(WR)のFnボタンの機能
- 機内モード
- スマートフォンと接続
- PCと接続
- ワイヤレストランスミッター(WT-7)
- 認証マークの表示
- 電池チェック
- USB給電
- パワーセーブ(静止画モード)
- カードなし時レリーズ
- メニュー設定の保存と読み込み
- カメラの初期化
- ファームウェアバージョン
- 画像編集メニュー: 撮影した画像に行う編集機能
- マイメニュー/最近設定した項目
- パソコン/スマートフォンと 無線接続する
- パソコン/HDMI対応機器と有線接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- キットレンズの説明書
- 索引
795
NIKKOR Z 24–70mm f/4 S
使用説明書
アクセサリー
❚❚
付属アクセサリー
•
72 mm
スプリング式レンズキャップ
LC-72B
• 裏ぶた
LF-N1
• バヨネットフード
HB-85
• レンズケース
CL-C1
D
レンズケースのお取り扱いについて
• レンズケースはレンズを傷から守ることを目的としており、落下や衝撃からレ
ンズを保護する機能はありません。
• レンズケースに撥水機能はありません。
• レンズケースは材質の特性上、雨や水などで濡れた場合や摩擦によって、色落
ち、変色、色移り、伸縮することがあります。
• ほこりは柔らかいブラシで払い落としてください。
• 表面に付着した汚れや水分は、乾いた柔らかい布で拭き取ってください。アル
コール、ベンジン、シンナーなどの溶剤は使わないでください。
• 直射日光があたる場所や、温度、湿度の高い場所に放置しないでください。
• レンズ面や液晶画面などを拭くクリーニングクロスとしては使用できません。
• レンズを収納して持ち運ぶ際、レンズが転がり出ないようご注意ください。
レンズケースの素材:ポリエステル
❚❚
使用できるアクセサリー
72 mm
ネジ込み式フィルター
D
フィルターを使用する場合
• フィルターは
1
枚で使用してください。
• フィルターは、フードを取り外してから装着してください。また、円偏光フィ
ルターの偏光効果の調節も、フードを取り外した状態で行ってください。