ファームアップ補足説明書

D
再生時のご注意
音声メモの再生中は拡大操作が無効になります。
次のような場合、音声メモの再生を終了します。
画像を切り換える
O
ボタンを押す
画像の再生を終了する
電源を
OFF
にする
音声メモの再生中にカメラのシャッターボタンやその他のボタンを操作すると、
再生を自動的に終了することがあります。
音声メモが録音された画像にプロテクトをかけると、画像と音声メモの両方にプ
ロテクトがかかります。個別に設定することはできません。
WT-7
を使用して、パソコンまたは
FTP
サーバーに接続して音声メモが録音され
た画像を送信する場合、音声メモは送信されません。
HTTP
サーバーモードで画
像を表示した場合、音声メモは画像とは別のファイルとして表示されます。
音声メモの削除方法
再生画面で
h
アイコンの付いた画像を選んで
O
タンを押すと、音声メモ付き画像の削除確認画面が
表示されます。
画像と音声を選んで
O
ボタンを押すと、表示
中の画像と音声メモを削除します。
音声のみを選んで
O
ボタンを押すと、音声メモのみを削除します。
削除確認画面の表示中に
K
ボタンを押すと、画像の削除をキャンセルし
て、再生画面に戻ります。
音声メモが録音された画像を削除した場合、音声メモも削除されます。
©
2021 Nikon Corporation
音声メモの設定
セットアップメニューに追加された音声メモの設
で、音声メモ録音時の動画撮影ボタンの操作方
法や音声メモ再生時の音量を設定できます。
録音の操作で音声メモ録音時の動画撮影ボタ
ンの操作方法を設定できます。
ー[押し続けている間録音(初期設定)
動画撮影ボタンを押している間のみ音声メモ
を録音し、ボタンから指を放すと録音を終了
します。
ー[押して開始
/
終了
動画撮影ボタンを押すと音声メモの録音を開始し、もう一度ボタンを
押すと録音を終了します。
音声の出力で音声メモ再生時の音量を設定できます。
ー[スピーカー
/
ヘッドホン:カメラのスピーカーやカメラに接続中の
ヘッドホンで音声メモを再生するときの音量を設定できます。
ー[出力しない:動画撮影ボタンを押しても音声を出力しません。