ファームアップ補足説明書

Jp
ファームウェア
C: 3.30
による変更点について
カメラのファームウェアを最新の
C: 3.30
にバージョンアップすると、次の
機能に変更があります。
カメラのファームウェアバージョン確認およびバージョンアップは
セットアップメニュー[ファームウェアバージョンで行えます。
Z7/
Z6
の最新のファームウェアは、ニコンダウンロードセンターからダウ
ンロードできます。
https://downloadcenter.nikonimglib.com/
カスピント)位置を記憶する機能の追加
セットアップメニューにフォーカス位置の記憶
が追加されました。するに設定すると、カメラの
電源を
OFF
にして再度
ON
にした場合に、フォーカ
(ピント)位置が電源
OFF
の前と同じ位置に保持
されます。
ズーム操作や環境温度の変化によっては、ピント位置が変わる場合があ
ります。
この機能は、オートフォーカス機能を持つ
Z
マウントレンズを装着してい
る場合のみ有効です。
するに設定すると、電源を
ON
にしてからカメラの操作ができるよう
になるまで時間がかかることがあります。
音声メモ機能の追加
Z 6
のみ)
カスタムメニュー
f2
カスタムボタンの機能
画撮影ボタンに割り当てられる機能として、
声メモが追加されました。音声メモを割り当て
た場合、再生画面で動画撮影ボタンを押すと、最長
で約
60
秒の音声メモを録音
/
再生できます。
音声メモの録音方法
1
カスタムメニュー
f2
[カスタムボタンの機能]
にある[動画撮影ボタン][音声メモ]を選ぶ
2
再生画面で音声メモを録音する画像を選ぶ
3
動画撮影ボタンを押し続ける
ボタンを押し続けている間、音声メモを録音
します。
音声メモ録音中は、再生画面に
b
アイコンが
表示されます。
4
動画撮影ボタンを放して音声メモの録音を終了する
音声メモが録音された画像には
h
アイコンが
表示されます。
音声メモの録音時間が
60
秒を過ぎた場合、自
動的に録音を終了します。
SB1I02(10)
6MOA9710-02

Summary of content (3 pages)