活用ガイド(詳しい説明書)
447
A
カスタムメニュー:
撮影に関するさらに詳細な設定
D
パワー絞りについて
• 撮影モード
A
または
M
のときのみ動作します。
•
6
マークが撮影画面に表示されているときは、パワー絞りは動作しません。
• パワー絞りの動作中は画面にちらつきが発生します。
W
[フォーカスピー
キング]
ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回す
とピーキングの感度、サブコマンドダイヤルを回す
とピーキング表示色の設定を変更できます。
c
[レーティング]
画像再生時にボタンを押しながらメインコマンドダ
イヤルを回して、レーティング(重要度)を画像に
設定できます。
•[レーティング]を選んで
2
を押すと、レーティ
ングの設定画面が表示されます。[設定しない]
以外を選ぶと、画像再生時にボタンを押すだけで
選んだレーティングを画像に設定できます。もう
一度ボタンを押すと、レーティングを星なしに変
更します。
X
[フォーカス(
M/
A
)]
レンズのコントロールリングを回すと、フォーカス
モードの設定にかかわらずマニュアルフォーカス撮
影が行えます。カメラのシャッターボタンの半押し
や
AF-ON
機能を割り当てたボタンを再度操作する
とオートフォーカスで撮影が可能となります。
q
[パワー絞り]
レンズのコントロールリングを回すと、絞り値の設
定を変更します。
E
[露出補正]
レンズのコントロールリングを回すと、露出補正の
設定を変更します。
9
[
ISO
感度]
レンズのコントロールリングを回すと、
ISO
感度の
設定を変更します。
[設定しない] ボタンは機能しません。
割り当てられる機能 内容