活用ガイド(詳しい説明書)
424
A
カスタムメニュー:
撮影に関するさらに詳細な設定
2
[
HDR
(ハイダイ
ナミックレンジ)]
ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回す
と
HDR
モード、サブコマンドダイヤルを回すと露
出差の設定を変更できます。
z
[露出ディレー
モード]
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、露
出ディレーモードの設定を変更できます。
$
[シャッタース
ピードと絞り値の
ロック]
撮影モードが
S
または
M
のとき、ボタンを押しなが
らメインコマンドダイヤルを回すと、シャッタース
ピードを固定します。撮影モードが
A
または
M
のと
き、ボタンを押しながらサブコマンドダイヤルを回
すと、絞り値を固定します。
W
[フォーカスピー
キング]
ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回す
とピーキングの感度、サブコマンドダイヤルを回す
とピーキング表示色の設定を変更できます。
c
[レーティング]
画像再生時にボタンを押しながらメインコマンドダ
イヤルを回して、レーティング(重要度)を画像に
設定できます。
•[レーティング]を選んで
2
を押すと、レーティ
ングの設定画面が表示されます。[設定しない]
以外を選ぶと、画像再生時にボタンを押すだけで
選んだレーティングを画像に設定できます。もう
一度ボタンを押すと、レーティングを星なしに変
更します。
w
[手動設定済みレ
ンズの選択]
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、現
在使用中のレンズの情報を、セットアップメニュー
[レンズ情報手動設定]で設定したレンズ
No.
のも
のに切り換えます。
割り当てられる機能 内容