活用ガイド(詳しい説明書)
382
A
カスタムメニュー:
撮影に関するさらに詳細な設定
フォーカスモードが
AF-S
のときにシャッターボタンを押した場合の動
作を設定できます。
フォーカスモードが
AF-C
のときに、カメラ
と被写体の間を障害物や別の被写体が横切っ
た場合のピント動作を設定できます。
•[
5
(鈍感)]に設定すると、元の被写体か
らピントが外れにくくなります。
•[
1
(敏感)]に設定すると、横切った被写
体にピントが合いやすくなります。
•
AF
エリアモードが[オートエリア
AF
]、[オートエリア
AF
(人物)]、
[オートエリア
AF
(動物)]の場合は、[
2
]、[
1
(敏感)]に設定して
いても、[
3
]を選んだときと同じ動作になります。
a2
:
AF-S
モード時の優先
G
ボタン
U
A
カスタムメニュー
項目 内容
G
[レリーズ]
ピント状態に関係なく撮影優先でシャッターをきるこ
とができます。
F
[フォーカス]
ピントが合うまで、シャッターボタンを全押ししても
シャッターをきることができません。
a3
:
AF
ロックオン
G
ボタン
U
A
カスタムメニュー