活用ガイド(詳しい説明書)

118
S
ボタン
撮影時の周辺の明るさに応じて、光に対する感度(
ISO
感度)を変更で
きます。一般的に、
ISO
感度を高くするほど、より高速のシャッタース
ピードで撮影できます(同じ被写体を同じ絞り値で撮影する場合)
ISO
度の設定方法
S
ボタンを押しながらメインコマンドダ
イヤルを回します。
ISO
感度は次のように設定できます。
Z7II
ISO 64
25600
で設定可能、
ISO 64
に対し約
0.3
0.5
0.7
1
段(
ISO 32
相当)
の減感、
ISO 25600
に対し約
0.3
0.5
0.7
1
段、
2
段(
ISO 102400
相当)の増感が可
Z6II
ISO 100
51200
で設定可能、
ISO
100
に対し約
0.3
0.5
0.7
1
段(
ISO 50
相当)の減感、
ISO 51200
に対し約
0.3
0.5
0.7
1
段、
2
段(
ISO 204800
相当)の増感が可能
補正ステップは、初期設定では
1/3
段ステップです。カスタムメ
ニュー
b1
露出設定ステップ幅]で
1/2
段ステップに変更できます。
撮影モードが
b
の場合、
ISO-A
AUTO
)も選べます。
設定した
ISO
感度は撮影画面と表示パネルに
表示されます。
S
ボタン