活用ガイド(詳しい説明書)

83ピント合わせの設定
カメラが顔を検出した人物が一時的に横や後ろを向いたりしても、
追尾してフォーカスポイントが移動します。
再生画面で
J
ボタンを押すと、ピントを合わせた顔や瞳を中心に画
像が拡大されます。
D
AF
と顔検出
AF
についてのご注意
次のような場合は、瞳および顔が正常に検出できないことがありますので、ご
注意ください。
-
顔が画面に対して大きい
/
小さい場合
-
顔が明るすぎる
/
暗すぎる場合
-
メガネやサングラスをかけている場合
-
髪の毛で目や顔が隠れている場
-
人物の動きが大きすぎる場合
次のような場合は、瞳および顔の検出性能が低下することがあります。
-
動画撮影メニュー[画像サイズ
/
フレームレート]を[
3840×2160 60p
または[
3840×2160 50p
]に設定して動画記録している場合
-
セットアップメニュー[
HDMI
]の[詳細設定]で[出力ビット数]を
10
ビット]に設定して外部機器に
HDMI
出力している場合
-
セットアップメニュー[
HDMI
]の[詳細設定]で[
N-Log/HDR
HLG
出力設定]を[
N-Log
]または[
HDR
HLG
]に設定した場合