活用ガイド(詳しい説明書)
79ピント合わせの設定
f
[ワイドエリア
AF
(
S
)]
• シングルポイント
AF
よりも広い範囲(エリア)で被
写体をとらえてピント合わせを行います。
• スナップ撮影や、動きのある被写体、シングルポイン
ト
AF
ではとらえにくい被写体の撮影などに適してい
ます。
• 動画撮影で、動きのある被写体を撮影する場合やパ
ン・チルトを行う場合にも、滑らかで安定したピント
合わせが行えます。
• フォーカスポイント内に複数の被写体がある場合、手
前の被写体を優先してピントを合わせます。
•[ワイドエリア
AF
(
L
)]は[ワイドエリア
AF
(
S
)]
よりも広い範囲で被写体をとらえます。
•[ワイドエリア
AF
(
L-
人物)]に設定すると、カメラ
が人物の顔や瞳を検出してピントを合わせます(瞳
AF/
顔検出
AF
、
0
82
)。
•[ワイドエリア
AF
(
L-
動物)]に設定すると、カメラ
が犬や猫の顔や瞳を検出してピントを合わせます(動
物
AF
、
0
84
)。
g
[ワイドエリア
AF
(
L
)]
1
[ワイドエリア
AF
(
L-
人物)]
2
[ワイドエリア
AF
(
L-
動物)]
項目 内容