ファームアップ補足説明書
Table Of Contents
6
カスタムメニューに
d10
[赤色画面表示]が
追加
カスタムメニュー
d10
として[赤色画面表
示]が追加されました。メニュー画面や撮影
画面、再生画面を明るさを抑えた赤色で表示
します。星景撮影など暗所撮影時に、暗さに
慣れた目でもメニューや被写体が見やすくな
ります。
カスタムメニューに
d11
[画面枠表示]が追加
カスタムメニュー
d11
として[画面枠表示]が追加されました。[しな
い]に設定すると、ファインダーおよび画像モニターの撮影画面の周
囲に表示されている白い枠が非表示になります。
D
カスタムメニューの番号について
カスタムメニュー
d10
[赤色画面表示]とカスタム
メニュー
d11
[画面枠表示]の追加によって、カス
タムメニュー[格子線表示]、[フォーカスピーキン
グ]、および[連続撮影中の表示]の番号は図のよ
うに変更されました。
項目 内容
[表示モード
の選択]
表示モードを選べます。
•[表示モード
1
]:メニュー画面や撮影画面、再生画面に表示さ
れるもの全てを赤色表示します。
•[表示モード
2
]:メニュー画面を赤色表示します。撮影画面や
再生画面では、被写体や撮影した画像を除いたアイコンや撮影
情報が赤色表示されます。
•[しない]:赤色表示しません。
[赤色画面表
示の明るさ]
マルチセレクターの
13
を押して調整できます。
+
にすると明
るく、−にすると暗くなります。