活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
170 動画モード
※1
120p
119.88
コマ
/
秒(
fps
100p
100
コマ
/
秒、
60p
59.94
コマ
/
秒、
50p
50
コマ
/
秒、
30p
29.97
コマ
/
秒、
25p
25
コマ
/
秒、
24p
23.976
コマ
/
※2
4K UHD
動画として記録されます。
※3 撮影時および再生時ともに、画像サイ
/
フレームレート]で設定したフ
レームレートと、画像モニター上に表示される動画のフレームレートは異
なります。動画の画像サイズ
/
フレームレートを
3840×2160 60p
3840×2160 50p
に設定している場合、設定したフレームレートと
HDMI
力される動画のフレームレートも異なります。
※4
Z7II
の場合、
DX
フォーマット用レンズ装着時は設定できません。
※5 画質は[標準]に固定されます。
※6
32GB
を超えるカードを使用する場合、
1
回の動画撮影で最長記録時間まで
撮影し続けます。
32GB
以下のカードを使用する場合、
1
回の動画撮影の最
長記録時間はファイルサイズ
4GB
分になり、画像モニター上に動画記録残
り時間として表示されます。
※7
Z6II
の場合、
DX
フォーマット用レンズ装着時は設定できません。
※8 撮像範囲設定は、
Z7II
は[
DX
Z6II
は[
FX
]に固定されます。また、
AF
エリアモードが[ワイドエリ
AF
L-
人物)ワイドエリ
AF
L-
動物)ートエリア
AF
(人物)オートエリア
AF
(動物)]の場合
に、人物または犬や猫の顔検出および瞳検出を行いません。
※9 画質は[高画質]に固定されます。
※10
32GB
を超えるカードを使用する場合、
1
回の動画撮影で最長記録時間まで
撮影し続けます。
32GB
以下のカードを使用する場合、最長記録時間まで撮
影し続けますが、動画は最大
8
個のファイルに分割されて記録されること
があります。分割された各ファイルのファイルサイズは最大で
4GB
です。
1
回の撮影で作成されるファイルの数と
1
ファイルあたりの記録時間は[
像サイズ
/
フレームレート]および[画の画質]の設定によって異なりま
す。