活用ガイド(詳しい説明書)
476 資料
➜
マウントアダプター
FTZ
使用説明書
D
絞りリングのある
CPU
レンズについてのご注意
絞りリングのある
CPU
レンズをマウントアダプターに取り付ける場合は、最小
絞り(最大
F
値)にしてから取り付けてください。
D
使用できないレンズおよびアクセサリー
このマウントアダプターに次のレンズおよびアクセサリーは使用できません。
無理に装着しようとすると、マウントアダプターやレンズが破損する恐れがあ
りますのでご注意ください。次のレンズ以外でも、個体の状態によっては装着
できないことがあります。装着時にきつく感じる場合などは、無理に装着しな
いでください。
•
AI
改造をしていないレンズ(
AI
方式以前の連動爪を使用するタイプ)
•
IX
ニッコール
•
AF
テレコンバーター
TC-16AS
• フォーカシングユニット
AU-1
を必要とするレンズ(
400mm f/4.5
、
600mm
f/5.6
、
800mm f/8
、
1200mm f/11
)
• フィッシュアイ(
6mm f/5.6
、
7.5mm f/5.6
、
8mm f/8
、
OP10mm f/5.6
)
•
2.1cm f/4
•
K2
リング
•
ED 180–600mm f/8
(製品
No.174041
〜
174180
)
•
ED 360–1200mm f/11
(製品
No.174031
〜
174127
)
•
200–600mm f/9.5
(製品
No.280001
〜
300490
)
•
F3AF
用(
AF 80mm f/2.8
、
AF ED 200mm f/3.5
、テレコンバーター
TC-16S
)
•
PC 28mm f/4
(製品
No.180900
以前の製品)
•
PC 35mm f/2.8
(製品
No.851001
〜
906200
)
• 旧
PC 35mm f/3.5
• 旧レフレックス
1000mm f/6.3
•
NIKKOR-H Auto 2.8cm f/3.5
(
28mm f/3.5
)(
No.361999
以前の製品)
•
NIKKOR-S Auto 3.5cm f/2.8
(
35mm f/2.8
)(
No.927999
以前の製品)
•
NIKKOR-S Auto 5cm f/2
(
50mm f/2
)
•
NIKKOR-Q Auto 13.5cm f/3.5
(
135mm f/3.5
)(
No.752999
以前の製品)
•
Micro-NIKKOR 5.5cm f/3.5
•
Medical-NIKKOR Auto 200mm f/5.6
•
Auto NIKKOR Telephoto-Zoom 85–250mm f/4–4.5
•
Auto NIKKOR Telephoto-Zoom 200–600mm f/9.5–10.5