使用説明書
185資料
D
その他のスピードライトとの組み合わせで利用できる機能
次のスピードライトを使用する場合、外部自動調光(
A
)あるいはマニュアル発
光撮影となります。装着レンズによって機能が変わることはありません。
D
別売スピードライトの
FV
ロックについて
• 別売のスピードライトの発光モードが
TTL
、「モニター発光あり」の
q
A
または
「モニター発光あり」の
A
のいずれかにセットされている場合は、
FV
ロックを
行えます(別売スピードライトの発光モードについては、スピードライトの使
用説明書をご覧ください)。
• 増灯時に
FV
ロックを使用する場合は、主灯(マスターフラッシュ)または補
助灯(リモート)グループのうち、少なくとも
1
グループの発光モードを
TTL
、
q
A
または
A
のいずれかにセットしてください。
]
※1 このカメラと
SB-27
を組み合わせると自動的に
TTL
モードになりますが、
TTL
モードでは使えません。
SB-27
を
A
モードに設定し直してください。
※2 カメラ側のフラッシュモードで設定してください。
スピードライト
SB-80DX
SB-28DX
SB-50DX
SB-28
SB-26
SB-25
SB-24
SB-30
SB-27
※
1
SB-22S
SB-22
SB-20
SB-16B
SB-15
SB-23
SB-29
SB-21B
SB-29S
区分
A
外部自動調光 ○ ー ○ ○ ー
M
マニュアル発光 ○ ○ ○ ○ ○
G
マルチフラッシュ
○ー○ーー
REAR
※
2
後幕シンクロ ○ ○ ○ ○ ○