活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
2 各部の名称と機能
カメラ本体(続き)
D
撮像素子に触れない
撮像素子を押さえたり、突いたり、ブロアーなど
で強く吹くなどは、絶対にしないでください。
や破損などの原因となります。撮像素子のお手入
れについては
0
441
をご覧ください。
123
13
6
4
5
9
8
10
11
7
12
1
イメージセンサー
(撮像素子)................................
441
2
モニターモード切り換えボタ
.............................................
8
306
3
AF
補助光ランプ ..............
41
261
赤目軽減ランプ .............
107
369
セルフタイマーランプ...............
90
4
USB/HDMI/
アクセサリー
ターミナル端子カバー
5
ヘッドホン
/
マイク端子カバー
6
レンズ着脱指標...........................
34
7
ヘッドホン出力端子 ................
250
8
チャージ
LED...................................... 29
9
USB
端子 .........................
351
356
10
HDMI
端子 ................................
360
11
アクセサリーターミナル
12
外部マイク入力端子 ................
434
13
ボディーキャップ.......................
34
撮像素子