活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
71ボタンなどを使った応用撮影
A
(絞り優先オート)
絞り値を自分で決めると、露出が適正にな
るようにカメラが自動的にシャッタース
ピードを決定します。
絞り値はサブコマンドダイヤルを回して設
定します。
設定できる最小絞り値、開放絞り値はレン
ズの種類によって異なります。
設定した絞り値はロックできます
0
285
ヒント:動画撮影時の絞り値やシャッタースピードなどについて
動画撮影時に絞り値、シャッタースピード、
ISO
感度を設定できるかどうかは、
撮影モードによって異なります。
画像モニター
表示パネル
※1 撮影モードが
S
の場合は、
P
に設定したときと同じ露出制御になります。
※2 動画撮影メニューの[電子手ブレ補正]がする]のときに
ISO
感度が高
感度(
Hi 0.3
Hi 2
)になった場合は、
ISO 25600
Z 6
ISO 51200
)に
制限されます。
※3 動画撮影メニュー
ISO
感度設定]の[制御上限感度]で
ISO
感度の上限を
設定できます。 
※4 動画撮影メニュー
ISO
感度設定]の[
M
モード時の感度自動制御]を[
]に設定した場合、制御上限感度]で
ISO
感度の上限を設定できます。
絞り値 シャッタースピード
ISO
感度
2
P
S
1
ーー
3
A
○ー
3
M
○○
4