活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
53カメラの基本機能と設定
e
ダイナ
ミック
AF
撮影者が選んだフォーカスポイントでピント合わせを行いま
す。選んだフォーカスポイントから被写体が一時的に外れて
も、周辺のフォーカスポイントからのピント情報を利用して
ピントを合わせます。
スポーツの撮影など、シングルポイント
AF
では被写体をとら
えにくい動きのある被写体の撮影に適しています。
静止画モードで、ォーカスモードがコンティニュアス
AF
の場合のみ選べます。
f
ワイド
エリア
AF
S
シングルポイント
AF
よりも広い範囲(エリアで被写体をと
らえてピント合わせを行います。
スナップ撮影や、動きのある被写体シングルポイント
AF
はとらえにくい被写体の撮影などに適しています。
動画撮影で、動きのある被写体を撮影する場合やパンチルト
を行う場合にも、滑らかで安定したピント合わせが行えます。
フォーカスポイント内に複数の被写体がある場合、手前の被
写体を優先してピントを合わせます。
ワイドエリア
AF
L
]は[ワイドエリア
AF
S
よりも広
い範囲で被写体をとらえます。
g
ワイド
エリア
AF
L
h
オート
エリア
AF
カメラが自動的に全てのフォーカスポイントから被写体を判
別して
AF
エリアフレーム内でピントを合わせます。
シャッターチャンスを優先した撮影、人物撮影、スナップ撮
影などに適しています。
カメラが人物の顔を認識した場合、顔に黄色の枠(フォーカ
スポイント)が表示されます。瞳を認識できるときは、瞳に
黄色のフォーカスポイントが表示されます
AF/
顔認識
AF
動きのあるポートレート撮影も構図や表情に集中して
撮影できます(
0
55
カスタムメニュー
a4
オートエリア
AF
時の顔と瞳認識]で
動物認識するに設定すると、カメラが犬や猫の顔を認識し
た場合、顔に黄色のフォーカスポイントが表示されます。瞳
を認識できるときは、瞳に黄色のフォーカスポイントが表示
されます(動物瞳
AF/
顔認識
AF
0
56
J
ボタンを押すと、ターゲット追尾
AF
を使用できます
0
57
カスタムメニュー
f2
または
g2
カスタムボタンの機能]で、
ターゲット追尾
AF
の開始を
Fn1
ボタン、
Fn2
ボタン、レンズの
Fn1
ボタン、レンズ
Fn2
ボタンに割り当てることもできます
0
276
291