活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
138 撮影した画像を見る
1
コマ表示モードのときに
X
ボタンまたは
J
ボタンを押すと、拡大表示されます。拡大で
きる最大の大きさ(長さ比)は、画像サイズ
L
の場合は約
32
倍(
Z 6
24
倍)
M
では約
24
倍(
Z 6
18
倍)
S
では約
16
倍(
Z 6
12
倍)です(撮像範囲が
FX
36
×
24
の場合)
大表示中の操作方法
画像を拡大表示する
拡大率を上げる
/
拡大率を下げる
X
ボタンを押すか、画
面で広げる操作をする
ごとに拡大率が上がり
ます。
W
Q
ボタンを押
か、画面でつまむ操作
をするごとに拡大率が
下がります。
拡大表示中に拡大率を操作すると、
画面の右下にナビゲーションウィ
ンドウが表示され、拡大表示中の部
分が黄色い枠で囲んで示されます。
ナビゲーションウィンドウの下に
は拡大率を示すバーが表示され、
大率が
100%
の場合、バーの色が緑
で表示されます。ナビゲーション
ウィンドウは数秒すると消えます
画面をスクロール
(移動)させる
マルチセレクターを押すか、画像モニターでスライド操作す
ると見たい部分に移動できます。マルチセレクターを押し続
けると、高速で移動します