活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- 他の機器と接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料

58 カメラの基本機能と設定
D
動物
AF
についてのご注意
• 撮影条件によっては、[動物認識する]に設定しても、犬や猫の種類によって
は顔や瞳を認識できない場合があります。また、犬や猫以外に枠が表示される
ことがあります。
• 次のような場合は、瞳および顔が正常に認識できないことがありますので、ご
注意ください。
-
顔が画面に対して大きい
/
小さい場合
-
顔が明るすぎる
/
暗すぎる場合
-
体毛などで目や顔が隠れている場合
-
瞳と周辺部位の色が近い場合
-
犬や猫の動きが大きすぎる場合
• 動画モード時は瞳認識を行いません。
•
AF
補助光が犬や猫の瞳に悪影響をおよぼす可能性があるため、カスタムメ
ニュー
a8
[内蔵
AF
補助光の照射設定]を[しない]に設定してください。